2024年5月– date –
-
自治会・町内会の災害対策
自治会や町内会で災害に備えて発電機を購入するときのガイド
はじめに:緊急時の電力供給を確保するために 災害時の電源確保の重要性 災害が発生したとき、電力の供給が止まることは珍しくありません。地震や台風、大雨などの自然災害は、電線の破損や発電所の機能停止を引き起こし、私たちの日常生活に大きな影響を... -
コラム
防犯灯と街路灯ってどう違うの?
はじめに 私たちの生活に欠かせない「光」。その中でも、夜間の安全を守るために設置される防犯灯と街路灯は、日々私たちの生活を支えています。自治会や町内会の地域にもあちらこちらに設置されていると思います。しかし、一見すると似たような役割を果た... -
自治会・町内会のデジタル化
各戸訪問に頼らない自治会費・町内会費の集金を考えてみる
自治会費、町内会費の集金方法の現状は? 自治会費や町内会費の集金方法については、地域ごとに様々な手法が取られていますが、現状では多くの自治会や町内会が伝統的なというかアナログな方法に依存しているのが実情です。最も一般的な方法は、各家庭を訪... -
コラム
5月30日は「ゴミゼロの日」自治会や町内会の530運動のあり方を考える
ゴミゼロの日ってなあに? ゴミゼロの日とは、ゴミを減らし、環境保護に努めることを目的とした日です。日本では、毎年5月30日が「ゴミゼロの日」として定められており、これは「530(ゴミゼロ)」という語呂合わせからきています。この日は、個人や企業、... -
コラム
自治会費・町内会費の使い道は?ほんとに必要なことに使われてる?
自治会や町内会の令和6年度の活動も開始されたのではないでしょうか?僕が2年間自治会長を務めた当自治会でも先日総会を無事終えることが出来、今年度の活動が動き出したというところです。先日の総会の際には前期分の自治会費の集金も行われました。当自... -
自治会・町内会のお悩み
自治会費や町内会費を払わないとどうなる?
新年度が始まって多くの自治会や町内会では新体制となって総会も開催され、それぞれの役員や委員も決まり本格的な自治会、町内会運営が動き出したところではないでしょうか?夏祭りなどの準備も始めないとあっという間に時間は過ぎていきます。さて、そん... -
コラム
通学路を抜け道に利用する車両を何とかしたい
全国各地、ほとんどの小中学校で通学路における生徒児童の安全確保は重要な問題です。毎年、多くの子どもが学校に向かう途中や帰宅途中で交通事故に遭遇しており、これは家族や地域社会に深い悲しみと不安をもたらします。私たちは、この問題に対して真剣... -
コラム
自治会や町内会がなくなるとどうなるんだろう?
日本の地域社会において、自治会や町内会は長い歴史を持ち、地域のコミュニティ形成に重要な役割を果たしてきました。しかし、近年では若い世代の加入率が低下し、自治会の存続が危ぶまれる状況にあります。実際、僕が会長を務めた自治会においても未加入... -
自治会・町内会の災害対策
自治会や町内会の防災訓練について考えてみよう
自治会や町内会で防災訓練や避難訓練を行うところも多いでしょう。コロナ禍で一時休止していたところも昨今の地震や水害などが多発していることもあり、また感染拡大時だからと言って災害は待ってはくれないことから積極的に訓練を行う自治体も出てきてい... -
自治会・町内会の災害対策
自治会・町内会の防災備蓄品
僕が自治会長に就任したとき以前自治会長をやっていた方から… 私が自治会長をやったときに防災用の食糧を10万円ほど購入して集会場に保管してある。毎年継続して購入しようと提案したけど引き継がれていないし、当時購入した食品はそろそろ賞味期限じゃな... -
自治会・町内会のお悩み
自治会費、町内会費の横領、着服、私的流用の問題
また、自治会費の私的流用の事件がニュースになっていました。このようなニュースが定期的に流れるから自治会や町内会の組織運営が怪しがられるのだと思います。しかし、ほとんどの自治会や町内会は年度ごとに決算報告が行われていて監査もしっかり行われ...
1