MENU
  • 自治会・町内会のお悩み
  • 自治会・町内会のデジタル化
  • 自治会・町内会運営の手引き
  • コラム
  • PTAの問題・お悩み
元自治会長が運営する自治会や町内会がデジタル化を進めるための情報サイト
自治会・町内会のICT活用情報
  • プライバシーポリシー
  • このサイトについて
自治会・町内会のICT活用情報
  • プライバシーポリシー
  • このサイトについて
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 8月

2023年8月– date –

  • 自治会・町内会の選挙運動、政治活動について
    自治会・町内会のお悩み

    自治会・町内会の選挙運動、政治活動について

    自治会や町内会を運営している中で特定の政治家や政治団体との関りには注意が必要です。特に地方自治体の議員、市議会議員や町議会議員、村議会議員との関りは長年のしがらみ等もあり難しい問題です。自治会や町内会は地方自治法第260条の2に基づいて形成...
    2023年8月31日
  • 自治会長を引き受けちゃった
    コラム

    自治会長を引き受けちゃった

    僕の住む町は人口37万人弱の地方都市の中のどちらかと言えば郊外の住宅地に位置します。戸建て住宅が多い地域ですが市営住宅、アパートも多少あります。世帯数は正確な所はわかりませんが700世帯位と思います。実際に自治会に加入している世帯は500世帯ち...
    2023年8月3日
1

最近の投稿

  • 豊橋新アリーナ住民投票~自治会・町内会の立場から見る「市民の声」と市政のかたち
  • 家庭ごみの戸別収集の今とこれから
  • 自治会や町内会が孤独死を防ぐ力とは?
  • 自治会費っていくらが普通?相場と使い道をわかりやすく解説
  • 「ごみステーションは誰のものか?」自治会未加入者問題と地域の持続性を考える

最近のコメント

  1. 自治会・町内会のIT化はどうして進まないのか? に k2yuki より
  2. 自治会・町内会のデジタル化のためのアンケート途中経過 に k2yuki より
  3. 自治会・町内会のIT化はどうして進まないのか? に 馬町自治会 より
  4. 自治会・町内会のデジタル化のためのアンケート途中経過 に 元自治会長 より
  5. 自治会、町内会役員の活動費、報酬について に k2yuki より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月

カテゴリー

  • PTAの問題・お悩み
  • コラム
  • 書籍
  • 自治会・町内会のお悩み
  • 自治会・町内会のデジタル化
  • 自治会・町内会の災害対策
  • 自治会・町内会の行事・イベント
  • 自治会・町内会運営の手引き
Pick Up
  • 電源情報
  • WordPressサイト制作ガイド
  • 遺品整理ガイド
  • すさきかつゆきのブログ

© 自治会・町内会のICT活用情報.